東京にある
運送会社のブログ

着店チャーターについて

着店チャーターについての記事のアイキャッチ画像

公開日: 最終更新日: カテゴリ:トラックチャーター便について

この記事は約2分46秒で読めます。

着店チャーターとは?

お届け先が配達拠点から遠い場合に、どうしても対処が難しい荷物があったり、通常の配達では届かないような特別な時間帯の荷物、賃切では運賃が高すぎるなどがあった場合に着店チャーター便を使います。
実際にどのような配達方法なのかをご説明します。
まずは集荷から路線会社の配達点、着店と言いますが、営業所止めにて路線便で運送し、配達点(着店)からは荷物の容量に応じたトラックをチャーター便として貸し切り、配達をします。

通常の運賃にプラスして着店からのチャーター料金が発生しますが、時間厳守の上で確実に配送されます。
着店チャーター輸送が推奨されるものとして、イベント資材はあらゆる箇所、地点で使われることもあり、着店チャーターするのが最適です。

着店チャーター便とは、混載便とチャーター便をミックスしたようなハイブリッドな利用方法になります。

東京都で安心安全にトラックチャーター便をお願いするなら、おがわ運輸へ

着店チャーターの料金

着店チャーターの料金は、路線会社の営業所、着店までを基本料金として、着店からのチャーター料金が上乗せになります。
基本料金はそれほど掛かりませんが、チャーター料のほうが運賃が高くなる要因になります。

どうしても節約したい場合は、営業所までの距離がかなり近くて荷物が小さければ、こちら側から受け取りに行く、というのも一つの手だと思います。

費用を抑えるために、上手に着店チャーターを利用して行きたいところです。

東京でのトラックチャーター便などの料金表ダウンロードはこちらから

着店チャーターのメリット・デメリット

着店チャーターは、対処が難しい荷物や時間などがあった時に便利な輸送方法ですが、メリット、デメリットにはどういったことがあるのかを解説していきます。

メリットとしては、近くの営業所で取り置き出来るので、都合の良い日に簡単に取り寄せることも出来ますので、配達時間を短縮出来ます。
デメリットは、集荷から配達点(着点)に移動する際などに1台のトラックに複数の会社の荷物を積み込む、路線便という方法を使うため、積み込みを行う際や輸送中に他人の荷物と一緒になり、品物を傷つけてしまう可能性があります。営業所に荷物をまとめた後に、トラックをチャーターするため、その分料金が高くなってしまうという部分がデメリットです。

安全にお荷物を運送するなら、トラックチャーター便です。
通常のトラックチャーター便でも時間やお届け先のご相談承ります。一度、ご連絡くださいませ。

トラックのチャーター便料金はコチラから

トラックチャーター便の信頼性と利便性

着店チャーター便は混載便とチャーター便のハイブリッドな利用方法を提供し、特定の荷物に対してのみトラックをチャーターすることができます。これにより、時間を厳守しながらも確実に配送することが可能です。

それに比べ通常の、トラックチャーター便を使うメリットは、その柔軟性と信頼性にあります。
荷物の容量や配送先に応じて、最適なトラックを選択することができます。
これにより、荷物が他の荷物と混ざるリスクを最小限に抑え、品物を安全に配送することができます。

東京都で安心安全にトラックチャーターする場合、チャーター料金表はコチラから

この記事の監修者

小川浩樹
株式会社辨天おがわ運輸の小川浩樹です。
運送会社に身を置き約20年。そこで培った知識や技術、人のつながりは一生の宝物。今回その力をこのブログに込めます。

㈱辨天おがわ運輸ではチャーター便や専属便等、様々な輸送形態をご用意しております。輸送についてお困りなことなどがございましたらお気軽にご連絡ください。

お問い合わせはコチラから
https://benten.co.jp/contact

お電話番号はコチラ
03-3687-3504

また弊社のトラックサイズ表、トラックチャーター便などの料金表をPDFで確認できます。
こちらから、お問い合わせください。
https://benten.co.jp/document-inquiry

弊社の運送実績はコチラからご確認ください。
https://benten.co.jp/voice

合わせて読みたい「トラックチャーター便について」の記事

関東一円の運送のご用命は「辨天おがわ運輸」まで