ニュース
ニュース
- 2021年4月
「お客様の声」ページを追加いたしました。
- 2021年4月
「標準価格表」「車格表」を追加いたしました。
- 2020年12月
安全優良事業所(Gマーク事業所)認定更新致しました。
- 2020年11月
3t平ワイドゲート車を増車しました。
- 2020年9月
4t平ゲート車を増車しました。
- 2020年6月
本年度も貨物輸送評価制度に認定されました。☆☆です。
- 2020年4月
2tLゲート車3台、代替致しました。
- 2019年6月
3tリンボーゲート車を増車しました。
- 2019年6月
本年度も貨物輸送評価制度に認定されました。☆☆です。
- 2019年3月
3t平ゲート車を増車しました。
- 2018年12月
安全性優良事業所(Gマーク事業所)に認定されました。
- 2018年6月
今年度も貨物輸送評価制度に認定されました。☆☆です。
- 2018年3月
4t平ゲート車を増車しました。
- 2018年2月
10tウィングゲート車を増車しました。
- 2017年10月
ホームページをリニューアル致しました。
- 2017年7月
2tロングゲート車を増車致しました。
今年度も貨物輸送評価制度に認定されました。☆☆です。
- 2017年3月
4tウィングゲート車を増車致しました。
- 2016年7月
昨年度に続き、貨物輸送評価制度に認定されました。 今年度も☆☆です。
- 2016年1月
グリーン経営認証更新。
- 2015年10月
2トンロングゲート車増車致しました。
- 2015年7月
昨年度に続き、貨物輸送評価制度に認定されました。 今年度は☆☆です。
- 2014年10月
国土交通大臣賞 受賞。
- 2014年09月
2t(トン)ロングゲート車1台導入 環境保全の為、代替致しました。
- 2014年08月
2t(トン)ロングゲート車2台導入 環境保全の為、代替致しました。
- 2014年07月
2014年度貨物輸送評価制度認定 昨年度に続き、貨物輸送評価制度に認定されました。
- 2014年06月
4t(トン)平ボディゲート車導入 環境保全の為、代替致しました。
- 2014年02月
グリーン経営認証更新
- 2014年01月
10t(トン)ウイングゲート車導入 環境保全の為、代替致しました。
- 2013年8月29日
東京都から貨物輸送評価制度の認定を受けました。 貨物輸送評価制度とは 自動車からのCO2削減を推進する新たな仕組みとして、貨物自動車運送事業者(緑ナンバー事業者)の実走行燃費を定量的に評価する制度を創設し、本年度から本格実施されました。 営業地を問わず、都内において、貨物を運送する事業者が対象であり、事業者が運行させる全車両の前年度1年分(平成24年4月から平成25年3月まで)の燃費の記録をもとに、 都が三段階の星数で評価します。本制度でエコドライブや低燃費車の導入などの取組、日常的な燃費管理によって評価された事業者は、星数が一つであってもCO2削減の取組は、自動車輸送において優れたレベルといえます。(東京都環境局ホームページ参照)
- 2013年3月22日
ホームページをリニューアルしました。